書い人(かいと)のブログ

書い人(かいと)のブログ

現状報告・雑記を主に書いています!

【仕事を辞めるか】書い人氏、己の進退について悩んでいる模様【続けるか】

どうも、書い人です。

今回は思いっ切り私信。

昨日、自分が勤めているB型事業所というところ(障がい者向けの就労・訓練の場。自分のところはカフェないしレストランです)の責任者の方と面談をしてきました。

責任者の方は非常に誠実に対応してくれて、自分の勝手で急な「今月末に辞めたいんですけど」にも冷静に受け止めてくれました。

面談時間は1時間以上でした。

自分も勝手ながら『今後どうしたいか』などの資料(といってもB5用紙、1ページ分ですが)を作成し、見てもらいました。

主にネットで稼いでいきたい、他の勉強などもする時間がほしいので辞めるといった内容です。

責任者さんの反応は、「今はそういう時代だし、全く反対はしない、できない」というものでした。

個人的にはひきこもるのは嫌ですし、なんとか外に出て働きつつ、今の自宅での作業も続けられないかな……、とは思います。

また、「今が辞めるタイミングなのかな?」とも言われました。

確かに、今辞めたら、ネットしか収益がないことになりますし、稼げるようになるまで1年、2年以上は平気でかかります。

焦るでしょう。

でも、今の職場、時給が200円台なんですよね……(100円台の事業所も多いので、そこまで悪くはないのですが)。

障がい者枠というやつです。雇用契約もありません。

通所も場所がちょっと遠くて、40分×往復かかります(交通費は障がい者枠で免除されています。仕事や通院以外ではまず使っていませんが)。

また、知的障がいを持っている子も多く(複雑な会話はちょっとできない)、趣味の合う人もそれほど多くない、というのも辞めたい理由の1つです。

お金より、訓練! その後より作業工賃の良いA型事業所や一般就労を目指しましょう! といった感じな気はします。

自分はネットで稼ぎたい派ですし、どちらにせよ組織に所属するのは難しそうですね。

ただ、1つ言えることは、決して(工賃や通所時間の長さを除き)悪い場所ではないというところです。

知的障がいその他障がいをもっているからといって、悪い行いはしませんし、その他障がいのある方もまたしかり。

ちゃんと練習や訓練、教育を受けていれば、普通の人以上に問題のない人に育つのかもな、というのが正直な本音です。

今まで偏見持っていてごめんね。

それとは違い、公共の場で奇声あげている人とかはかなりまずい人ですから、物理的に離れたほうが良いとは思いますが(汗・うちの事業所にそんな人はいません)。

来週の火曜日に責任者の方と電話でもう1度話し合うのでそこで、どうするかを決めたいと思います。

親(父は全くあてにならないので、母とだけ)とも話し合いっぽいこともしたのですが、結局いつも通り日和見な立場を取られました。

あの両親と「腹を割って話し合う」、みたいなことは一生ないんだろうな……と確信しつつあります。悲しいです。

ええ、辞めるかどうかでしたね。

はあ、すっごい悩む。

責任者の方も「ネットでちゃんと稼げるようになってから辞めても良いんじゃない?」(要約)とも仰られていましたし。

また、「できれば週5で働いてA型事業所や一般就労を目指してほしい」とも仰っていました。

うーん、一般就労への道は進みたくないですし(本音)、結局辞めるのが良いのかな。

重要なのは、辞めた後も安定して今のような健康的な生活を維持していくこと、でしょうかね。

責任者の方もそこ(辞めた後の健康面)をかなり気にされていました(優しいし、鋭いと思いました)。

できればかかりつけ医の医学的見地もほしいみたいです(医師の言うことはあんまり当てにならなさそうだけど……。だいたいいつも事務的にやって終了だもの)。

辞めることを前提で考えると、

・昼夜逆転生活をしない

・作業を頑張りすぎない(ほどほどに留める)

・でも、結果を出すために必要なことはする

・毎日、運動を多少なりする(10分~30分くらい)

・栄養管理(食事)もちゃんとする。

このあたりですかね。

すぐに収入が出るような短絡的なものではないので、2番目の「作業を頑張りすぎない」というのは重要そうです。

個人的には『飽きて、(作業を)辞めてしまう』というのも、とても怖いですね。

自堕落な生活はしたくないですし、頑張りすぎるのもNG。

ほどほどをテーマに頑張ることになるのかな。

今の仕事を辞めたからといって人生が激変するわけではない、ということで、多少気楽にやっていこうと思います。

ありがとございました。