書い人(かいと)のブログ

書い人(かいと)のブログ

現状報告・雑記を主に書いています!

【多様性】『(能力的)弱者』が幸せに生きる方法を真剣に考えてみる【寛容性】

どうも、書い人です。

今回はいわゆる弱者について思いを張り巡らしてみました。

身体障がいについては、正直理解度が低いので外さざるを得ませんでした。そちらの情報が欲しかった方には謝っておきます。

○弱者ってなにさ?(身体障がい者以外)

一言で定義づけるのは難しいですが、例としては、

・IQが平均未満

・各種いずれか(あるいは複数)の発達障がいがある(特に身体よりコミュ障的な方)

・精神障がいを持っている

・上記複数に当てはまる

・とりあえず頭がおかしいといわれて、実生活にも不便さを感じている

などですかね。

以下、幸せな生き方の方法を考えてみました

○とりあえず行動してみる

問題行動はさておき、失敗してもまあ大丈夫、なところからいろいろ試していくのは良いことだと思います。

『普通の人ができることができない』は裏を返せば『普通じゃないことができる』ということですよね。

まあ、単に無能なだけというのが大方の見方かもしれませんが、たいてい埋め合わせになるような能力を持っている場合があると自分は考えています。

普通の人と同じくなれない人は、そもそもなる必要性がないんですよ。

多様性を認めましょう。

そこで足りないのが、圧倒的なまでの行動、行動力です。

何が何が自分にとって駄目で、何が自分にとって相性が良いのかなんてそんなすぐにはわかりません。

手当り次第試してみましょう。

○得意だったことに全力投球し、継続する

まあ、仕事にして食べていきたいのであれば当然の行いですね。

継続も重要でしょう。

○頭の良い人の真似をする(見かけではなく中身)

車輪の再発明という言葉があります。

もうすでにあるもの(技術や解決法など)にも関わらず、再びイチから作ってしまう、いうなれば徒労(とろう)のことです。

頭が悪いと、もうとっくに、すでにあるものにも関わらず苦心惨憺(くしんさんたん)の末に『大発明』(皮肉)をしてしまうことになります。

自分よりも頭の良い人の意見は素直に聞いて、徒労は減らしましょう。

○同じ『弱者』と群れない

弱者の話で言うのはなんですが、自分はいわゆる『弱者』なんて嫌っています。大目に見ても苦手。

弱者のほとんどは、無能で、怠惰(たいだ)で、現状に不満を持つわりにそれを修正しようともせず日々を無駄に過ごしているのでしょう。

好きになれというほうが難しいですよね?

弱い≒悪 という式は不完全ながらもけっこう当てはまります。

罪を犯して刑務所にいる人には結構な割合で知的障害や発達障害の人がいるみたいですし、弱者っていうなれば異常者ですからね。

きちんとした教育や環境を与えられなければ、簡単に犯罪者へと転落するものなのかもしれません。

これを書いている自分(書い人)は統合失調症で、一般的には弱者と見られる人間ですが、元々はIQ高めで成功者オーラ満載な人間だった気がします。行動力もあったし、未だにある(行動しまくり)。

まともな思考もかなりできるようになってきたし、それによって出した結論は、弱者や異常者からは速やかに距離を置くべし、なんですよね。

今回は例外的な記事ですが、弱者同士で傷を舐め合う気はさらさらないと断言しておきます。

○ありえないくらい無能な人は、どうしたら良い?

自覚症状のない人ですから、検索流入などから入って、この文章を読むこともないのでしょう。

・社会に迷惑をかけまくり、謝罪も反省もできない人。

・とにかく異常な人(非常に範囲が広いですが、こう書くよりない)。

・あるいは、真面目なんだけど、特になにもするわけでもできるわけでもない人。

自覚ができないのが特に顕著な特徴ですかね。ある意味当人は「なんて私は不幸なんだろう」とか言っているけど、むしろ周りがよっぽど不幸になっていくタイプ。

その人にまともな人が集まらない、人望がないのも大きな特徴でしょう。

うーん、正直どうしようもない。こちらから出会う頻度を極力減らしたいのが本音です。

ぶっちゃけ、死んだほうが当人にとっても社会にとっても幸せだったという人は普通にいます。

テレビなどで見かけるおためごかしは必要ありません(個人ブログだしな!)。

あんまり幸せ、幸せ、と言わないで現状に満足するのもアリかもしれません。

特別じゃないといけない理由は特にありませんし、特別な人はそれはそれでその人にしかわからない苦しみがあるものです。

自分も幸せは感じづらい人間だったと思うのですが、一般的な幸せの価値観とだいぶ価値観がずれているからだ、ということに最近気が付きました。

よっぽど変でも、犯罪など、社会に迷惑をかけないのであれば問題はないので、自分自身の価値観を大事にしましょう

(日本)社会が押し付ける幸せの形は、相当歪んでいます。

というか、日本は多様性がなさすぎるのかもしれないですね。

本人がそれぞれ幸せならそれでいいのに、押し付けはイカンよ。

○まとめ 自分が感じる『本当の幸せ』に自信を持て!

普通じゃなくても、幸せならそれで良いんですよ。ただ、人に迷惑をかける系だけはやめろ、というだけで。

個人的にはたまにやるビデオゲームの魔界戦記ディスガイアシリーズ(最新作のスマホアプリの『魔界戦記ディスガイアRPG』もやっているけど、PSVitaで遊べる1、2、3R、4Rも好きです。自由で)が死ぬほど楽しい(幸せ)ですね。

ディスガイアをたまにしかできていない(1しかシナリオクリアしていないです)のは、なんかもったいないからというのと、ゲームをする時間がなかなか取れないからなんだろうか……。

他には、書きたい小説を狙い通りに書けているときかな?

他にもあるのでしょうが、とにかく自分にしかない、幸せのカタチを大事にしてあげてください。