ユニオン・カード デミヒューマン(亜人)系カード
☆少ないマナで発動しやすいカード群が揃っています。各キーピングやサーチカードなどで相手を速攻戦術で圧倒しましょう。
☆UB効果も早い段階から発動しやすいのが特徴の1つです。
○亜人兵団(クリーチャー・デミヒューマン マナゾーン① UP) マナコスト① パワー2
・(効果なし)
FT:知能は低いが、屈強な肉体をもつ亜人たちは人類の強い敵にも味方にもなりうる。
○突撃の亜人兵団(クリーチャー・デミヒューマン マナゾーン① UG) マナコスト② パワー2
・(速攻)
FT:戦闘用に訓練された亜人たちは、素早く、そして力強い。
○魔導亜人兵(クリーチャー・デミヒューマン マナゾーン② UG) マナコスト③ パワー1
・このクリーチャーがフィールドに召喚されたとき、相手に拡散と同じになるように3点のダメージを与える。
FT:前線に出る勇気のある魔法使いによって率いられた、世にも珍しい亜人兵団である。
○生贄の亜人兵(ファストスペル マナゾーン② UB) マナコスト③
・自分は自分がコントロールするクリーチャー・デミヒューマンを2体以上リリースし、リリースしたクリーチャーの合計マナコスト以下のマナコストのクリーチャー(作注:タイプは問わない)1体をマナコストなしでデッキから召喚する。
○簡易調教(インスタント・トレーニング)(ファストスペル マナゾーン② UG) マナコスト④
・自分は手札・デッキから、自分がコントロールするクリーチャー・デミヒューマンに対して対象が正しく、テキストにデミヒューマンと書かれたキーピングをマナコストなしで発動する。
FT:亜人の兵士に武器の使い方を教える効率のいい方法は、各地で競うように編み出されている。
○亜人兵の調教(ソーサリー マナゾーン② UG) マナコスト②
・自分は手札・デッキから、自分がコントロールするクリーチャー・デミヒューマンに対して対象が正しく、テキストにデミヒューマンと書かれたキーピングをマナコストなしで発動する。
○亜人兵の召集(ソーサリー マナゾーン② UG) マナコスト④
・自分はデッキから『亜人兵』と名のつくクリーチャーを1体、マナコストなしで召喚する。
○亜人の首切り斧(キーピング マナゾーン① UB) マナコスト①
・自分がコントロールするクリーチャー・デミヒューマン1体を対象として発動する。そのクリーチャーのパワーは+1される。
・自分がコントロールするこのカードと発動時に対象にしたクリーチャー・デミヒューマンをリリースして発動できる。自分はマナ③を得る。
○亜人の大剣(キーピング マナゾーン② UB) マナコスト③
・自分がコントロールするクリーチャー・デミヒューマン1体を対象として発動する。そのクリーチャーのパワーは+2される。
・自分がコントロールするこのカードと発動時に対象にしたクリーチャー・デミヒューマンをリリースして発動できる。自分はマナ⑤を得る。
○亜人の大盾(キーピング マナゾーン② UB) マナコスト②
・自分がコントロールするクリーチャー・デミヒューマン1体を対象として発動する。そのクリーチャーは1ターンに2度まで、戦闘・効果では破壊されない。
・自分がコントロールするこのカードと発動時に対象にしたクリーチャー・デミヒューマンをリリースして発動できる。自分はマナ④を得る。