書い人(かいと)のブログ

書い人(かいと)のブログ

現状報告・雑記を主に書いています!

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

学校の勉強ができる人の特徴など

どうも、書い人です。今回は学校の勉強について書いてみたいと思います。自分は高卒なので、特に中学・高校あたりからの勉強ができる人の特徴などについて書きたいと思います。 ○特徴その1:実は思考停止している ○特徴その2:要領が良い ○特徴その3:本当に真…

天才は好きだが、努力は大事だよな、と言う話

どうも、天才大好き(ただし、ある程度以上性格がまともな人に限る)、書い人です。今回は努力と才能について書きたいと思います。よくネットで議論される話ですね。分かりやすさ重視であえて努力という言葉を使っていますが、自分の言葉としての努力は『練…

IQが高ければいいというわけではない、仕事の話

どうも、書い人です。IQが高いといろいろと便利だよなあ、とは思うものの、決して万能ではないよな、という話をしていきたいと思います。 ◎IQが高いことのデメリット、平凡なIQであることのメリットなど ○IQが高い、ただ理解したつもり程度の知的レベルでは…

【料理】手打ちうどんの作り方

☆今回はクックパッドさんのこちらのレシピを参考にして作りました。☆スープなどに関しては別途、他のレシピを参考にしてください。うどんならだいたいなんにでも合うはずです。うどんの麺だし(笑)。○簡単♪手打ちうどんの作り方 https://cookpad.com/recipe…

ファイナル・カード 『暗黒の魔獣』デッキ

☆『暗黒の』と名のつくキャラクターカードは全て1枚制限カードで攻守500。☆1体ずつしか居ないので、カードの種類を増やすのが大変でした(苦笑)。☆効果の能力調整、バランス取りにはずいぶん注意、工夫しました(汗)。○暗黒の間(キーピングカード)・この…

【チャーハン作るよ!】チャーハンとネギ油のレシピ

☆チャーハンのレシピです。☆1人前のレシピです。☆1度に作るときは2人前を限度にして作ってください。○材料ラード(またはネギ油・後述します) 大さじ1~2 お好みで調整してくださいウェイパー 小さじ半分味の素 小さじ3分の1くらいコショウ(テーブルコシ…

【デカダンス】退廃的な雰囲気や世界観は耽美的で好きだ、という個人的な好みの話

どうも、書い人です。今回は普段の記事とは打って変わった内容になるかと思います(変化球的な内容?)。 ○退廃的とは ○フィクションなら好き ○デカダンス(退廃的である様式)のなにが良いのか? ○どんな世界観?(自分の創作物から) ○あったらやだな、を…

遊戯王TFSP 『お触れホルス』デッキ

どうも、書い人です。遊戯王TFSPのデッキ、『お触れホルス』デッキです。ロックとビートダウンの2種類のデッキタイプを併(あわ)せ持つデッキです。第一線は退(しりぞ)いていますが、好みの種類のデッキなのであれこれ改造して強くしました。デッキはメイ…

遊戯王TFSP(タッグフォーススペシャル) 『アンデット族』デッキ

どうも、書い人です今回は遊戯王(遊戯王アーク・ファイブ)TFSP(タッグフォーススペシャル)の自作デッキ紹介になります。購入日は2016年11月30日です。350時間以上遊んだゲームです。PSP・VITAからのダウンロード専売になります。現在の購入にはPSP単体で…

セルフ・ブラック化の罠に気をつけたい(好きなことでも一日中はしないほうが良い?)

どうも、書い人です。ブログ執筆とか、自分の好きな仕事などは1日中してしまう傾向がある書い人です。これって、嫌々やる仕事だったらただのブラック(ブラック企業)だよな、と思ったのでそんな『セルフ・ブラック化(自分からブラックな職場にしてしまう。…

白身魚の香草・白ワイン蒸し、白ソースとアリオリソースを添えて

優雅なお料理タイムです。 気取った料理名ですが、実際に気取っている感の料理が食べたいときにはもってこいの料理です。いろいろな白身魚の白ソース系の料理などを参考にしましたが、けっこうオリジナルです。白ワインをフライパンに入れる際は着火しないよ…

才能と努力は分けて考えるとダメ、という話

どうも、書い人です。才能と努力、どちらか一方だけ評価して極端に考えている人は居ませんか?そういうわけで、そんな人に物申す記事を書いてみることにしました。 ○才能と努力は分けて考えない方が良い ○書い人の経験談 ○書い人の経験談2 ○まとめ 才能で言…

ブログ(ブロガー)に向いている人の特徴を考察してみたよ!

どうも、書い人です。結論として、『ブログに向いている人ってなんなのさー』という問題に自分なりに回答していきたいと思います。 ○向き不向きに動じず、続けられる ○文章で表現するのが得意、あるいは好き ○賢すぎない・平凡な知性を持っている、保ってい…

【文章論2】読みやすい文章、特にブログの書き方

どうも、書い人です。前の『【文章論】どうやったら読みやすい文章が書けるのか(ブログ編)』では、実際に自分(書い人)が書いたプログラミングの記事をモデルとして読みやすいブログ文章を説明していきました。今回はより汎用的・一般論的な、読みやすい…

【文章論】どうやったら読みやすい文章が書けるのか(ブログ編)

どうも、書い人です。今回は主にブログに通じる、読みやすい文章の書き方をについて雑記しようと思います。今回は個人的に書い人、会心のでき栄(ば)えだった『(超)初心者がプログラミングをしてみた感想(導入編)』をモデルとして説明したいと思います…

【小説紹介】特異領域の特異点 1巻(電撃文庫)

特異領域の特異点―真理へ迫る七秒間(著:範乃秋晴)(電撃文庫) ◎この作品について ◎作品の設定 ○『特異領域理論』 ◎作品の読み方、ポイントなど ◎まとめ ◎この作品について 『特異領域理論』というものが発見、実用化されて大きく変容した世界(地球)が舞…

【小説紹介】9S〈ナインエス〉(電撃文庫)

9S(葉山透)(電撃文庫) ◎この作品について ◎作品の設定 ○峰島勇次郎(みねしまゆうじろう) ○峰島由宇(ゆう) ○坂上闘真(さかがみとうま) ○スフィアラボ ○真目(まなめ)家 ○蜃気楼(ミラージュ) ◎作品の読み方、ポイントなど ○けっこう視点が切り替…

ゲーム(遊ぶ方)を『捨てた』書い人の話(たまに拾いなおす)

どうも、書い人です。今回は電子ゲームとの向き合い方についての記事になります、「最近、ゲームしてないな……」という方から「ゲーム中毒で困っている」という方まで、ゲームが好きな方にはオススメの内容です。 ○最近、自分はめっきり電子ゲーム(ビデオ・…

【小説紹介】されど罪人は竜と踊る 3、4巻(ガガガ文庫)

されど罪人は竜と踊る 3 Silverdawn Goldendusk(著:浅井ラボ)(ガガガ文庫)されど罪人は竜と踊る 4 Soul Bet’s Gamblers ◎この作品について ◎新しく出た設定など ○古き巨人(エノルム) ○ウォルロット・ウォルハーグ ○ピエゾ国(ピエゾ連邦共和国) ◎見どこ…

名作・良作ゲームでも、自分が遊べないものはたくさんある、という話

どうも、書い人です。ゲームに限った話ではないのですが、話がぶれるのも嫌なのでゲームに焦点を当てて雑記を展開していきたいと思います。記事タイトル通り、できの良いゲームが遊べないことがあります。これが一般的に良いと評価されている作品だったりす…

フロー状態への入り方 個人的な考察

どうも、書い人です。自分はフローというか、無我の境地(むがのきょうち)として集中できることが非常に多くなっているので、その入り方についてなどを自身の体験談からまとめてみることにしました。◎なかなか集中して努力できない原因について(雑念につい…

フローとかゾーン(超集中状態)とかについて、個人的な考えなど

最近、自分はとても集中力がある(と思う)ので超集中状態とも呼ばれるフロー状態やいわゆる『ゾーンに入る』ということについて書いてみたいと思います。 ○フロー状態とは ○フローへの入り方(と余談) ○自分は今、フロー状態か否かを確かめる方法 ○フロー…

ファイナル・カード 『カラフルマナ(魔力貯蔵庫)』デッキ

☆『魔力貯蔵庫』で1度に大量にマナを集め、各種マジシャンカードの効果で相手の動きを制圧し、ビートダウンを狙うデッキ。☆マナコスト①までの効果しか発動できないので注意が必要。○魔力貯蔵庫(キーピングカード)・このカードは自分フィールド上に表側表示…

ファイナル・カード 『カラフル・マジシャンズ』デッキ

☆カラフルマナを使うビートダウンデッキです。○魔力の都(キーピングカード)・このカードが自分フィールドに表側表示で存在する限り、自身のマナプールに加わるマナは全てカラフルマナとなり、このカードの発動時に自身のマナプールに異なる色のマナがある…

ゲームは遊ぶより創作するほうが基本的にだんぜん楽しい話

どうも、書い人です。挑発的な記事タイトルですみません。でも、本音なんです。最近はオリジナルのゲーム開発にハマっています。それのメリット・デメリットについて話していきたいと思います。 ◎メリット ○敵味方の強さを自由に設定できる(ただし、『売れ…

知能が高い(知性がある)ってある種の暴力なのかな、と思った話(加害妄想?)

どうも、書い人です。人間、誰しも他人との能力差、才能の差、知能の差などに打ちのめされた経験があると思います。今回はその中で、知性に焦点を当てて(フォーカスして)話を進めていきたいと思います。○学習塾(公文式)で2学年くらい先まで勉強をしてい…

自分から気付く能力のない人には、環境で人生が大体全部決まりそう、という話

どうも、書い人です。今回は環境の重要性、特に環境によって人生が左右されてしまう可哀想な人について書いていきたいと思います。 ○気付けない、ということの恐ろしさ ○『気付けない人』は、環境が悪いと残念な人生になる ○教えてもらうまで、なにもできな…

他人についてツッコミを入れるのが難しい自分の話

どうも、書い人です。自分は他人(の論理展開)についてツッコミを入れるのが難しく感じる人(コンプレックスになっている?)なので、自分自身の理解を深めることも兼ねて、雑記したいと思います。 ○他人へのツッコミ―論理展開編― ○他人へのツッコミ―相手へ…

ファイナル・カード 『雷撃の黄(おう)』デッキ

☆白マナデッキその2になります。☆手札からの特殊召喚を得意とする、奇襲性の高いビートダウンデッキです。○荒れ狂う大地(キーピングカード)・このカードは自分フィールド上に表側表示で1枚までしか存在できない。このカードの発動は無効化されない。自分が…

最近のゲームの良い売り方、販売方法についての考察

どうも、書い人です。電子ゲームの良い売り方、販売方法って何だろう? ということを今回は模索したいと思います。ゲームの販売形式に興味がある方(クリエイター志望やクリエイターさん)に向けて書いているつもりです。当たり前な内容も含むかと思いますが…